筋肉ってどれくらいのペースで減る!?

筋肉ってどれぐらいのスピードで落ちてしまうのかご存知ですか?



実は、トレーニングをやめて、7日間ベッドに寝たきりの場合だと、

筋肉量はかなり落ちるという研究があります!(>_<)



では、もう少し日常的にアクティブな場合はどうでしょうか!?



■1年間以上のトレーニング歴のある20人の被験者を集めました。


彼らにトレーニングをやめさせて、2週間経ったころの筋肉量を測りました。


そうすると、2週間ではほとんど筋肉量の減りはみられませんでした(・o・)


つまり、寝たきりではなく、普段から活動している分には、

2週間ほどトレーニングをしなくてもそこまで筋肉量は減らないということです。



では、それ以上の時間、トレーニングをしなくなるとどうでしょうか!??



※実は、3週間経った頃から筋肉が減ってくると研究で示されています!!!!



他にも、6週間トレーニングをしないと、筋肉をつけた分が42%も減った研究や、

8週間トレーニングをしないと、筋肉をつけた分が50%も減ったという研究があります!!(◎_◎;)



後者の研究では、まず筋トレ初心者に、最初の8週間トレーニングをさせて、

筋肉量を10%増加させました!


そして、そのあとの8週間はトレーニングをしませんでした。


そうしたところ、筋肉をつけた分が半減してしまいました!!Σ( ̄ロ ̄lll)


つまり、最初でつけた10%が半減されたので、5%の増加分だけしか残らなかったということです!



この研究から読み取れるのは、8週間のオフで、身につけた分は半減してしまうのですが、

半分は残るということです。



このように、3週間で筋肉の減りが顕著になり、

6週間、8週間と時間を重ねるごとにさらに筋肉は減ってきてしまうということです!!(>_<)



ですが2ヶ月(8週間)ほど経っても、身に付けた分は半減されるぐらいのペースだということです!



せっかく作り上げた筋肉!!


トレーニングのオフをとるとしても、マックス3週間ほどにしておきたいところですね!!(*'ω'*)



サブスクで通って頂いてメンテナンス通いに切り替えるお客様も、都度で通って頂いているお客様も、3週間以上間をあけないでご来店される事をオススメ致します!!!(^_-)-☆

Glam up Sapporo

札幌大通に 2021年1月25日OPEN! ◇北海道初◇ 次世代EMS専門サロン 海外で話題の 電磁パルスEMS! たった30分寝るだけで 腹筋2万回! 時短で気楽な ダイエットと筋トレで 皆様のボディメイクを サポート致します。 ◆4月限定特別価格◆ 8,990yen→4,000yen parts plus 1parts2,500yen 是非ご体感くださいませ★