外もも=外側広筋(がいそくこうきん)を鍛えるメリットをご紹介致します!!♪
膝を曲げ伸ばしした時に太もも外側で動作しているのが外側広筋です!
●運動パフォーマンスの向上
外側広筋を鍛えることで膝関節を維持するパワーが強まり、走ることはもちろん、階段の上がり下がり運動やジャンプ動作のパフォーマンスが向上するでしょう!
外側広筋を鍛えるトレーニングは、ひいては大腿四頭筋を鍛えることに繋がりますので、継続的に鍛えることで強靭な下半身を手に入れることができるでしょう!!
●基礎代謝の向上
大腿四頭筋の一部である外側広筋は非常に大きな筋肉で、
大腿四頭筋を構成する4つの筋肉の中でも一番大きい筋肉です。
筋肉の代謝量はその大きさに比例して大きくなるので、
これらの筋肉を鍛えることは代謝向上において非常に効率が良いと言えるでしょう。
基礎代謝が上がることで脂肪燃焼効率が上がります!!
そして筋肉が付きやすく、太りにくい体を手に入れることができます!(^_-)-☆
たくましく引き締まった脚を手に入れたい方も、外側広筋はオススメ部分です!
また年齢を重ねても健康的でいるために、高齢者にもぜひ鍛えてほしい部位です!!(*^^*)
.
次世代EMS・次世代光痩身 salon★
【Glam up Sapporo -グラムアップ-】
【TEL】070-4061-3757
【営業時間】10:00~20:00 (最終受付 19:30)
【定休日】日曜・祝日
札幌市中央区南2条西4丁目 第2コンタクトオフビル5F
【SNS】Instagram・TikTok
@glamup_sapporo
#札幌#大通#札幌大通#すすきの#ボディメイク#マツエク#脱毛#痩身#エステ#HIFE#ブラジリアンワックス#EMS#映え#電磁パルス#電磁波#整形#インナーマッスル#スカルプト#次世代EMS#GlamupSapporo#筋トレ#寝るだけ#寝てダイエット#腹筋2万回#リンパ#時短#時短ダイエット#痩せる#部分痩せ#小顔#ハイフ#美容#美容クリニック#美肌#たるみ#美白#エステ#マッサージ#キャビテーション#ネイル#マツエク#パリジェンヌ#痩身ハイフ#コアヒート#ウルトラ#コルギ#小顔マッサージ#セルライト#ウルトラハイフ#セルフエステ#ハイパーナイフ#コルギ#ブライダル#フェイシャル#背中#脂肪冷却#ハイパーナイフ
0コメント